2020年10月

はい!こんにちわ!

コンビニの駐車場から見かけた
ショルダーバッグを肩から下げた女子の
パイスラ感に視線が釘付けになってしまった
おてんちょです
まだまだ修行が足りませぬ
ブログ2


さて
携帯にポップアップされたヤフーニュースによりますと

国内でのコロナウィルス感染者が10万人を超えたと
大きく報じられていました
これだけを見るととても大きな数字で怖さを感じてしまいます

ですが僕はこの報道の仕方に非常に悪意を感じているのです
「国内には10万人のコロナウィルス感染者がいます」
そう聞こえてきて仕方ありません

こんな風に報じてみたらどう感じますか?
「国内でコロナウィルスに感染した方が累計で
10万人を越えましたが
現在感染されている方は6012名
亡くなられた方の累計は1737名になります
死亡率は1.7%
約92%の方が感染はしましたがすでに社会復帰されています」

これは今日現在のヤフーニュースでの発表されている数字を参考にしています

もちろん後遺症を持たれている方や
いまだ人工呼吸器をつけていらっしゃる方も多く見えるとは思いますが
10万人という数字をクローズアップすることで
インパクトと恐怖心を煽っているようにしか僕には思えません

マスコミとしては警鐘を鳴らしているのでしょうが
死亡率1.7%は小さな数字ではありません
現在の感染者数が6000名というのも少なくはありません

ですが9方人以上の方がこれといった治療薬がないのに治り
社会復帰している現実をもっとクローズアップするべきではないのでしょうか

もちろん誰だって感染したくもなければ
人にうつしたくもないです

かといっていつまでもこのような報道が続けば
現在の世界は大きく変わってしまうと思うのは僕だけでしょうか

もちろんこれからも感染症対策は必要ですが
僕はいい加減こういった報道の仕方を信じるのはいかがかと思っています

はいこんばんわ!
お久しぶりの真面目なブログ

不真面目なおてんちょ
なかなか真面目に書けなくて
どーもさーせんm(__)m
ブログ


さて
今日のお話はチャーハンと焼き飯の違い!

これ知っている人いますか?
もちろん僕も知らなかったのですが

諸説あるようなので違っていても文句は言わないでください

まずチャーハンという言葉の語源なのですが
その昔(戦後間もない頃かな)
チャーハンという言葉はほとんど使われることなく
総じて焼き飯と呼んでいたそうなのです

チャーハンという名が世に広まったのは
昭和30年代
某大手食品メーカー(多分永谷園さん)
が出した商品
「チャーハンの素」
これがブレイクしたことによって
今まで焼き飯と呼んでいたものが関東を中心として
チャーハンと名を変えていったそうです

なのでいまだに関西では焼き飯と呼ぶ方も多くいるそうなのです

だがしかし・・・!
チャーハンと言えば中華屋さんの中華鍋で作られる
いつものあれを思い出すのですが
本来関西で生まれた焼き飯とは・・・
粉もの文化盛んな関西ならではの
お好み焼屋さんなどの鉄板で作る裏メニューだったそうです

その昔は「お店にご飯持ってきたら作ってあげるよ」
的な感じで
味や食感作り方も今のチャーハンとはまるで違うのだそうです

炒飯=炒める
焼き飯=焼く
そりゃ違いますよね

同じように見えて実はルーツがまるで違うもの
皆さんも探してみてはいかがでしょうか(^^)/

はい!こんにちわ!

お久しぶりの真面目なブログ!

皆様お元気でしたでしょうか?
僕は普通に元気です(*^。^*)

気が付けば10月も半ば
夜は冬が近づいてきているのを意識させられています
ブログ


さて
久し振りですが今日はあまり真面目でもないお話を

先ほどドラッグストアでなくなりかけていた
柔軟剤のビーズを買いに行ったのですが

少しお値打ちな詰め替え用の物って結構ありますよね
例えばシャンプーリンス・洗剤等々

お値段もお値打ちに思えるのですが・・・

でも僕はずーーーっと不思議に思っています

確かに100円ほど安いのですが
事務所に戻って元のボトルに詰め替えると
いつも半分くらいにしかならない気がするのです

皆さんはどうお感じでしょうか?
半分くらいなら100円安いよりもボトルごと
買った方が良い気がするのですが・・・
実際は半分以上あるのでしょうが
どうしてもそう見えてしまいます

ごみが減る分エコではありますが
どうなんでしょう?

皆さんのご意見聞いてみたいです

↑このページのトップヘ